ぼちぼちアドベンチャー すその
  • ホーム
  • 奥多摩sup
  • カナディアンカヌー
  • ハイキング
  • クラフト
  • 今日の画像

安曇野supツアー

2016年11月16日 by ota コメントする

 

 

11月12,13日で長野県の安曇野にsupツアー行ってきました。

両日ともに快晴で風もほとんどなく、紅葉も綺麗で北アルプスも雪が積もり、これ以上ないくらい最高のsup日和。

 

楽しかったー

 

楽しかったなー

 

写真を見ながら思い出を振り返り、また行きたくなるくらい楽しかった。

 

ただ、問題は一つ。。

 

 

遠い‼︎ 

 

 

まあ、企画した段階からわかってたことなんですが、2日連続東京ー長野を往復するのはなかなかどうして。

 

それでも皆さんの楽しそうな顔を見ると

やって良かったな。と思いましたし、

またやりたいなと思いました。

 

 

安曇野sup

水キレイ

安曇野sup,万水川,大王わさび農場,sup川下り

 

安曇野,sup,万水川,susono,すその

空キレイ

万水川sup,わさび農場

 

万水川sup,

 

万水川sup,大王わさび農場,安曇野,

 

犀川sup,安曇野

 

安曇野sup,犀川

 

今回の企画に協力してくれた翔くん、お弁当を作って届けていただいたあづみの弁当屋さん、supツアーに参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

またどうぞよろしくお願いします。

カテゴリー: sup タグ: sup, ぼちぼちアドベンチャーすその, 万水川, 大王わさび農場, 安曇野sup, 犀川

奥多摩のんびりハイキング

2016年11月14日 by ota コメントする

 

そろそろ紅葉も綺麗かなぁと思い、近くの滝まだハイキングしてきました。

この日(11/8)の紅葉はまだもう少し早いかなという感じで、所々赤や黄色の葉があるものの、割合的には緑の方が多い印象。

それでも雲の感じやカツラの葉の匂いが秋を十分に感じさせてくれてとても気持ちのいいハイキングになりました。

 

 

奥多摩.海澤.三つ釜の滝.ハイキング.okutama.hiking.

 

奥多摩.海澤.三つ釜の滝.ハイキング.okutama.hiking.

いい写真。

奥多摩.海澤.三つ釜の滝.ハイキング.okutama.hiking.

久しぶりに一眼のカメラも持っていったので写真の楽しめたし、外で食べるカップラーメンの美味さも再確認。

 

沢の流れる音を聞きながらのこの時期のハイキングおすすめですよ〜

カテゴリー: ハイキング タグ: 奥多摩のんびりハイキング.奥多摩紅葉.奥多摩絶景.東京奥多摩アウトドア

東京スカイツリーsupと銭湯とホルモンでぼちぼち下町ツアー

2016年11月11日 by ota コメントする

てなわけで、

楽しかった!

 

もうタイトル見ただけでワクワクペコペコゴクゴクシャンシャンな状態ですね。いやー、いい一日だった。こんなに楽しいなら毎週末奥多摩から通ってもいいくらいです。

 

この日は午後から少人数でのツアーだったんですが、いきなりこちらのミスで集合場所を間違えて伝えてしまったという申し訳ないことをしてしまいました。。

ほんとに申し訳ないです。すみませんでした。

気を引き締めねば。

 

その後リカバリーしてツアー再開。

スカイツリー.東京sup.skytree.tokyosup.susono.ぼちぼちアドベンチャーすその.

いい笑顔。

img_0433

 

img_0434

スカイツリーポーズ。

img_0435

 

img_0436

みんな無事にゴールして近くの銭湯へ。

img_0437

日が暮れてきたら後は亀戸ホルモンと酒でシメです!

の写真は楽しすぎて記憶にたくさん残しました。2件目も面白かった〜

またやりたいなぁ。

カテゴリー: sup タグ: outdoor, skytreesup, susono, tokyoskytree, tokyosup, スカイツリー, スカイツリーsup, ぼちぼちアドベンチャーすその, 東京sup, 東京アウトドア, 東京スカイツリー

奥多摩ハイキング

2016年11月3日 by ota コメントする

10月のある晴れた日の午後、奥多摩にある我が家から歩いてほど近い所にある山にハイキングしてきました。空は秋の空で風もほんのり吹いてる程度、山歩きにはちょうど良い気候。

今回の山は奥多摩三大急登の一つとも言われている本仁田山、の南に位置するチクマ山をゴンザス尾根〜チクマ山〜花折戸尾根というルートで歩いてみました。

始めは奥多摩に多い植林された暗い杉林を歩くことになりますが、日陰が涼しくてそれもまた良し!

途中いくつかの鉄塔を通過して尾根らしい道に出ると広葉樹も現れ林内も少し明るくなります。緩やかに登り続けて2時間程でチクマ山の頂上に着きました。しかし頂上とはいえないような、気づかず通過してしまいそうな狭い場所でした。

まあ目的は頂上ではないのでさっさと鳩ノ巣駅方面に下ります。

ゴール近くになると白丸ダムや青梅線も見えてきて、ほんとに裏山をグルッとハイキングした実感がでてきました。

トータル3時間のハイキング、全体的に展望も少なくまずまずな印象でした。もう少し時間をかけて本仁田山まで行くルートもいいかなと思いました。

img_0417

転がしております。

植林.奥多摩.okutama.チクマ山.ゴンザス尾根.

奥多摩.秋空.ぼちぼちアドベンチャーすその.東京.okutama.susono.tokyo.sky.

img_0420

img_0419

クマさん?

img_0421

白丸ダム。

カテゴリー: ハイキング タグ: 奥多摩,チクマ山,本仁田山,okutama,susono,ぼちぼちアドベンチャーすその

カヌーとsupとワンコと人と

2016年11月2日 by ota コメントする

前回ワンコと一緒にカヌー のツアーに参加していただいた方が、今回またすそのに参加していただきました〜

ありがとうございま〜す。

今回は人が5人とワンコ7匹というサルの惑星ならぬイヌの惑星ならぬイヌの白丸湖です。ワイワイのガヤガヤです。

紅葉はまだぼちぼちな感じでしたが、カヌー日和のこの日はのんびりと遊覧してお昼もボートの上で恒例のオジサンド(おじさんが作るサンドイッチ※美味いです)を好きなトッピング選びながらワイワイ食べました。そのまま人もワンコも軽くお昼寝なんかしてスペシャルな時間が流れてました。

 

当初は午後から少し違うプログラムを入れてハイキングなんかしようと思ってたんですが、みんなの意見を取り入れて、結果とても良いツアーになったんではないかと思いました。

 

 

奥多摩カヌー.奥多摩sup.犬カヌー.東京カヌー.ぼちぼちアドベンチャーすその.okutama.canoe.sup.dogcanoe.

 

奥多摩カヌー.奥多摩sup.犬カヌー.東京カヌー.ぼちぼちアドベンチャーすその.okutama.canoe.sup.dogcanoe.

 

奥多摩カヌー.奥多摩sup.犬カヌー.東京カヌー.ぼちぼちアドベンチャーすその.okutama.canoe.sup.dogcanoe.

 

奥多摩カヌー.奥多摩sup.犬カヌー.東京カヌー.ぼちぼちアドベンチャーすその.okutama.canoe.sup.dogcanoe.

カテゴリー: sup, カヌー遊覧 タグ: 奥多摩カヌー,奥多摩sup,奥多摩アウトドア,outdoor,okutama,sup,susono,ぼちぼちアドベンチャーすその.
« 前へ 1 2 3 4 5 … 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ »

Instagram

もっとみる
フォロー

Face book

Face book

twitter

@susonookutamaさんのツイート

ぼちぼちアドベンチャーすその

〒198-0213
東京都西多摩郡奥多摩町海澤24
070-3630-0900
susonookutama@gmail.com
8:00〜20:00

最近の投稿

  • ツアーガイドラインの変更です。
  • アウトドアツアーの再開について
  • 2019年ありがとう。
  • 奥多摩・白丸湖カヌー&supについて
  • 多摩川リバークリーン

イベント

  • No Events

カテゴリー

最近のコメント

  • 凍滝ハイキング に Misato より

sns

  • susonookutama さんのプロフィールを Facebook で表示
  • susonookutama さんのプロフィールを Twitter で表示
  • susonookutama さんのプロフィールを Instagram で表示

メニュー

  • カナディアンカヌー
  • クラフト
  • スカイツリーナイトsup
  • ハイキング
  • 今日の画像
  • 奥多摩sup

ぼちぼちアドベンチャーすその

070-3630-0900
susonookutama@gmail.com
8:00〜18:00

Copyright © 2021 ぼちぼちアドベンチャー すその.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com


Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/susonookutama/www/wp/wp-content/plugins/social-sharing-popup-by-autience/wordpress/yetience-class.php on line 134